syamojingの日記

自分はちっぽけな存在だ。けど、みんなちっぽけだ。

ホワイトアウトの中から救世主現る。

記録的な大雪だ。

昨日から、大寒波に襲われている。

 

職場から帰る途中に田んぼの中の農道で方向感覚を失い、脱輪してしまった。

機能は雪に加え、風もすごく、ホワイトアウト状態で1メートル先も見えない状況。

この農道に入ったら最後、恐る恐る進んだが、結局、ダメだった。

 

こうした道では、前の人のテールランプのついていけばいいと思う。

しかし、今回は自分が先頭だった。私についてきた車はこれから先頭を走ることになる。こうして、先頭車両が変わっていった。

後続車は私を助けることなく、先に行ってしまった。

 

10分くらいたってからだろうか。軽ワゴンのお兄さんが声をかけてきた。

『大丈夫か!?』

『はい、大丈夫です!!』大丈夫じゃないけど、こう言ってみる。

声をかけてきてくれたことが嬉しくて、空元気から発した言葉だった。

『軽だから助けることができないんだ!ごめんな!!』

そういって、立ち去るそぶりをしたとき、車を置いて、この人に、助けてもらおうと素直に思った。

この寒い車中に一人残るのは嫌だった。

 

しかし、その人が10mほど車を進めた後に、止まった。

『なんか、そのままにしておくことができなくて。』

・・・おじさんかっこよすぎるよ。

工事関係者のようで車の中にはいろいろな工具が載っている。

車を引っ張るケーブルも持っているようで、できる限りやってみるとのこと。

 

危ないから車の中にいるようにとのこと。

引っ張るケーブルをリアの金具に着けて引っ張ってもらう。

車は動くがより角度がきつくなり状況は悪化しているようだ。

 

自分もこのおじさんの助けに何とか応えたい。

車を降りて、路肩に落ちた車を下から持ち上げる。おじさん車を引っ張る。

10分間の格闘の末、なんとか車を道路に戻すことができた!!

 

この最中に車を何台か待たせてしまった。

『車が待っているから早くいきなさい!』

そのお兄さんは車が道路に戻るなりこういった。


私『お名前は!?』

ヤマギワだけど。』

私『会社はどちらですか?』

『いや、別にそんなんじゃないから、早くいきなさい。』

 

すごい、時代劇で見たやつやん。

こんな格好良くて、実は将軍様的なやつやん。

 

2021年1月7日18頃。
新潟市西蒲区の農道で軽ワゴンで現れ、ホワイトアウトの中、私の車、日産ノート青を助けてくれた救世主のお兄さん、このブログが届くことを願って、更新します。

 

本当にいい人っているんだ。

今回は助けられた。今度は助ける側になりたい。

車引っ張るケーブル買いに行こ!!

 

 

 

 

 

 

 

保険の解約でマイナス120万円! その3

 では、具体的な収支です。

 

 

4万円のうち2500円を掛け捨ての死亡保険に払ったとして37500円を投資に。

そして、この37500円を4.5年7%の利回りで運用したとすると、267万円になる。

しかし実際は、168万円、4万円を54カ月214万円、元本割れ。マイナス46万円。

そして、契約の解除料が約30万円さしひかれ、マイナス77万円、払い戻しは137万円。

 

月2500円の掛け捨て保険を保険期間中に払っていたとすると、2500×54カ月で135000円

ずいぶん高い、保険料を払っていたことになる。


掛け捨てはいつでも支払いを辞められるので、契約の解除料もかからない。
だから、135000円と同じ保証を770000円で買っていたということになる。

年30000と年171111円。 5倍以上。くそ高い。

10年もっとけば罰金は払わずに済んだんだろ?

罰金がなかったとして、102222円 3倍以上。これでもくそ高いだろ!!

 

こんな高額は死亡保険を販売しているのか。

いや、安心してほしい。おそらく、これは死亡保険だけの金額ではなく、投資として運用をしているわけだから、運用管理費も含まれている。

 

 

この株価上昇が続く中で積立金額がさぞかし、利益が出ていることだろう

運用実績を見てみると、7%以上の成績が出ているようだ。うん、保険屋さん頑張ってくれている。7%だと積み立てていた、214万円が約252万円になっているはずだ。その利益は38万円。うん、掛け捨てと同じだけと想定し、135000の死亡保険を払ったとしても十分おつりがくるはず。そう思っていた。

 

なのになんで???実際の積立金額は168万円。

積立金額は自分が送金した金額よりもはるかに低い。

 

送金分216万円4.5年、7%で運用、利益が38万円でていて252万円になっていたとする。

また、同等保証の掛け捨て保険に入っていたと仮定すると。。。

 

252万ー13.5万ー168万円=70.5万円

そうです。運用管理費に70万円以上かかっていた計算です!

 

実際には、掛け捨て保険ではないので、

保険金+運用管理費=84万円払っていたという計算になりますね。

 

彼らは有能で7%以上の運用利益を上げたようです。

そして、その有能な仕事ぶりのために多額の給料が我々の積立金から支払われ、

その結果、見事に元本割れをしたというわけです。

さすが頭がいい連中だ!損するわけだ!!

保険者から、お金を集めて運用して、その運用益をしっかり自分たちで得て、なおかつ、それ以上を運用管理費として請求する。

あっぱれ、笑うしかない!!

 

いや、すごい。残された家族を安心に?

見事に生きているうちの老後の不安材料になったのであった。

 

 

ルールを破ったお前がわるいと。しかしこう反論するでしょう。

いや、私は悪くありません。

なぜって、30万円を支払ったからです。ルールを破ったのが罪だというのなら、

罰金を払って罪を償ったわけですから。

 

そして、その30万円をしはらうという行為が合理的であることは考えればわかるはず。

まだ4.5年、10年まで半分以上の期間がある。

これまでの4.5年は株価が好調で上がり続けた。

運用益も加味したいところだが、投資ではなく、貯金していただけだとして、214万円。積立金168万円46万円の損。保険を払っていたとして、32.5万円。

 

これまでより長い期間を経て10年間払い続けて、

これまでの同じ、これ以上の株式債権市場の利回り想定できるか?

今後、積み立てをした金額に高い運用手数料がとられることが、これまでから確定している。

 

30万円の罰金を払う方が全然ましや!!

 

この商品を持っておくことの、合理的なシミュレートのもので120万円の損を

受け入れたわけだ。

 

私は月4万円の積立でしたが、妻の分も3万円積み立ても同じような動きをしまして、結果、120万円の損切りでございます。

 

教訓

無料のセミナーには気をつけろ!!
そこで契約すると、その契約の中に会場費、無料で食べさせてもらったケーキ代などが保険料に入っているだけだから!!
うまい話には気をつけろ!!!! 4年半前の自分に言いたい。

保険の解約でマイナス120万円! その2

この商品の特徴のおさらいと死亡保険という形のない商品についての話をしよう。

 

この商品は死亡保険、投資、貯金を含むという商品でした。

このうち、投資、貯金は合わせて積立投資として認知される。

これまで貯金を積み立てしてきた。預金利子の低さからが気になっていたわけでもないのであるが、投資の利回りを見て、欲が出た。誰しも、お金は増えたほうがいいわけだから。積み立てNISAなどもあるので、別にこの積み立て投資が悪いというわけではない。

 

今回の商品はこれに死亡保険が組み合わさった商品だったということ。

 

投資商品はそれを運用するためのコストがかかる。

だから、これに対する対価もかかる、保険についての対価は保険料であり、投資の対価は運用管理費である。

要はいろいろと組み合わさった商品だったため、いろいろなコストがかかり、預金として入れているので、月7万円積み立てをしていたところから、様々な運用費がとられていたということだ。

 

 

命をお金で買うことはできない。一度失ったらそれが戻ってくることはない。

しかし、失ったその穴埋めとしての、役割をお金が果たす。

 

命をお金で買うことはできない。嘘。

しっかりと死亡保険金という値段をつけてるじゃないか。

 

もっと深く考えてみる。具体的な命は一つしかないかけがえのないものである。

しかし、その穴は何もない穴なのである、極度に抽象化された無。こころの中にぽっかり空いた穴。保険料を多く払う者には大きな穴を、少ないものには小さな穴を。

その穴をお金で満たすのが保険会社の役割。

念のために言っておくが、その穴が、お金で満たされるとは思っていない。

 

身近な人よいう面影としての具体は、お金という抽象化された価値によって補完される。死によってぽっかり穴が開く身近な人のために、お金を残すことが責任であると考えるから死亡保険があるわけだ。

 

 最も、この理由加入際に使われているものだ。

 

 

明日はより具体的にな金額を記載したいと思う。

保険の解約でマイナス120万円! その1

保険を解約した。積立金から、受取金を差し引きマイナス120万円だった。

勉強代と割り切るにはあまりにも高すぎる。

 

保険商品なので、損をしたと一概にいうことはできないのであるが、自分に金融知識があれば、もっとふさわしい資産形成ができたと思う。

 

この保険は保険というものの、貯蓄もできて、投資もできるといった商品だった。

月4万円を積み立てる。妻は3万円。もし一方がが死亡したときに、相手が保険金を受け取れるという仕組みだ。どうせ貯金をするのならば、保険金が出ればいい、また、投資でそのお金が増えていればなおいいではないか。

 

そう考えて、無料で行われたたFP主催のセミナーに行き、ケーキを食べさせられ、無知な私はこの商品を買ったのが4年半前。

この保険にはルールがあった。支払い開始から10年間に、解約をすると、控除金がかかる。つまりは罰金だ。題名の金額にはこの罰金も入っている。 

 

保険屋にもリスクがある。保険金を支払うというリスクである。

死亡保険はみんなでお金を出し合い、もし、不幸にも亡くなられた方に、死亡保険が支払われる。一般的に死を望まない。安心を買うわけだ。残された家族のその後の生活のために。(自殺の場合は保険金は払われないのであるが。)

安心はお金に換えることができない。死よりも高いものはない。だから、保険金払い何もなかったことは、命の対価であるともいえるのだ。

この保険は掛け捨てではなく、積立金の一部が保険に使われている。

60歳で払い込み終了で、終身保険だ。

死亡保険はこの命という金額に換えることができないものを扱っている。

 

米国株が好調で、それを含むポートフォリオ保有していた私は、運用利回り7%という結果を信じていた。4.5年54カ月を4万円で216万円を送金。

しかし、実際の払戻金が137万円。7%どころか元本割れ!!

 

なぜこうなったのか、その2で解説しよう。

実印について

実印とは社会人として、いや一人の人格として、責任のある態度を示すもの。

個人の意思や覚悟が含まれている。

家や、車など大きな買い物をするためにローンを組むとき、実印が必要になる。

100円のハンコでも登録をすることで実印としての機能を持たせることができる。

 

あるべき姿をイメージする。成功して大きな契約をしていることを創造する。この時に自分の意思を示すための印がどれほどのものかという気持ちを大切に考える。

また、偽造されにくいという、機能的な側面は、重要視されるべきである。

松である必要はないが、梅である必要もない。竹を買おう。これは日本人的な考え方ではあるが。

 

自分の意志を記す大切な印。 公的な機能を持つ、その印は自分自身でもある。

それなりのものを買おう。

空について

ただ空を見る。雲は勝手に発生して勝手に消えていく。

大気の循環の中で、発生し消えゆく。ゆったりとダイナミックに変わっていく。

まさに諸行無常。私が私一人の力ではどうすることもできない大きな流れにいることを実感させてくれる。なんとちっぽけなものか。

 

ただ空を見ること。それが、ちっぽけな自分の無力さを気付かせてくれる。

手を放して、大きな流れに乗る。流れにのり、悠々と急ぐ。

 

人間の心は天気に簡単に左右されてしまうくらい、とりとめのないもの。

気分が落ち込んだ時は、そのままでいい。自分がどうこうできるものではない。

ただ、流れに身を任せていればいい。

買った! デュアルディスプレイどんなもんじゃい!

ブログを書く!やる気を出すためにPC環境に投資!!

とりあえず、ディスプレイをデュアルにしてみた。

 

購入したのはIO-DATAのディスプレイ。2枚買ったった。

 

商品知識がないから、とりあえずランキングサイトで一番のものを。

キーワードはコストパフォーマンス。

皆さんの口コミ、知恵をお借りして、商品を選ぶことが失敗しないコツだな。

 

デュアルディスプレイにして作業効率が上がったという人が多いみたいだが、自分は現状そんなに多くのタスクをこなすわけではない。これから、デュアルでも少ないという段階までバリバリと活用していきたい。

 

仕事をより効率的にこなすには、机の大きさを大きくすることだと誰かが言っていた。

パソコンでいろいろなタブを開いても、結局それを俯瞰できなくててはならない。

書類を机の上に広げることで、優先順位が見えてくるものと同じこと。

仕事をより俯瞰してみるためにデュアルディスプレイは必要不可欠だと思う。

 

これまであったディスプレイに1枚追加をしてデュアルにすると思っていた妻。

2枚買わないと意味ないでしょという私。

商品が来てから、この相違に気付く。。。

まぁ、確かに、デュアルにできないこともないが。。。

 

うん、けど買ってよかった。2枚。だってやる気が違うもん。