syamojingの日記

自分はちっぽけな存在だ。けど、みんなちっぽけだ。

セブンミールを注文してみた。嫁頑張れ!!

どうも、syamojiです。

 

こうして挨拶を入れることは、大切なこと。

まだ見る人がいなくても、それを意識することができるようになるから。

観る人を想定して書く、呪文のようなものだ。

売れない芸人が、舞台に立っても、自己紹介をするだろう。それと同じだな。

 

夫婦で、働いていると、妻だけに家事を負担させることが心苦しく思ってくる。

食器洗い乾燥機、ドラム式洗濯乾燥機など、機械にできることは機械にやらせる。

そうして、洗濯や、風呂掃除などを行っている。しかし、私がやるのは、機械的な仕事に過ぎない。

創造的家事はしない。それは料理である。

考えるのか面倒くさい。一つの料理が出来上がるまでに、いろいろなことを考えなければならない。自分は料理をしないが、その過程が面倒くさいからしないのかもしれない。なぜか、それを面白いと思えないのだ。

けど、妻も同様の意見だったようだ。それならと、セブンミール利用してみた。

 

7-11net.omni7.jp

利用したのは、セブンミールというサービスで、食材が人数分切り分けられて入っている。調理しやすい。

手間をアウトソーシングするので、高いのかなと思っていたが、3人でおおよそ1150~1400円で収まる。そんなに、高くないなというのが正直な印象。3人前を頼んでいるが、量も申し分ない。野菜で買うとあまりがちになるが、料理の分しかないので、食材を無駄にしていないという感覚もよい。スーパーマーケットに行かなくてもいいので、不必要なものを買わないで帰ってくる。セブンでお菓子程度買ってくるが、少なくなった。

 

妻の料理がうまくないということではない。妻の料理はおいしい。しかし、味のバリエーションが増えるということは食べる側にとってもいいこと。どちらかがいい悪いということではない、幅の問題。旅行でいろんな文化楽しむことに似ている。

妻には料理を楽しんで行ってほしいと思う。毎日のことが義務に、負担になっているのであれば、それはしないほうがいい。無理をしないでほしい。

 

娘が『今日はセブンミールの日?』と妻に聞いていた。

ライバルとして、切磋琢磨してほしいと思う。

アウトプット大全を読んでみて

人間はアウトプットする方がインプットをするより効率的に早く学ぶことができる。

こうして、書いているという行為が脳内を活性化させる。

紐をたどっていくように知識が出てくるみたいに。

 

インプットをするだけだと、何も変わらない。

変わるのはアウトプットのみである。アウトプットのみが現実を変える。

 

アウトプットというのは単に、行動するということだけではない。

声に出して話してみたり、手を使って書いてみたりする。

これも身体の一部になる。運動的記憶といい、これは簡単に忘れないようになっている。詳しくはわからないが小脳を経由しているからだそうだ。

 

インプットをしてアウトプットをする。アウトプットをしてインプットをする。

そのようにして成長の螺旋を上がっていく。

 

インプットとアウトプットの比率は3:7が理想だ。実際は7:3程度になっている。

これが成長を早くするためのコツだ。

 

アウトプットをすれば成長できるというわけではない。それを吟味するフィードバックという過程が必要不可欠になる。成長を目的とするのならばこれがないと何もないといっていい。

アウトプットしたこと。でどうだったかを書くこと。

 

 

毎日毎食 ! GO TO EAT

今日はGO TO EATで10000円以上得をした。
得をしたというか、10000円以上の食べ物を実質タダで手に入れた。
ここ最近、ずっと外食している。GO TO EATをフル活用している。

GO TO EATを使わなければ損だ。

GO TO EATとは、コロナウィルスにより外出できなかった今年、春から夏にかけての売り上げを補填するために、税金を投入し、レストランで食事をしようというプロジェクトである。
直接支援をするのではなく、食べた人にポイントとして付与される仕組みだ。
この恩恵を受けている。結果、実質無料で飲食をできたりもする。

休日はもちろん、平日もこの制度を利用し、外食を楽しんでいる。
こんなことが起こることはこの先ないであろう。

 

 

これまでは、金額を負担していたが、先日ポイントとして付与された、その結果、そのポイントを使ってまた飲食ができるようになった。その結果がまた、
これにより無限ループに入る。

一人につきディナーであれば、1000ポイントが付与されるので、
3人で行けば3000ポイントが付与される。それを次回の外食に回すことができるということだ。
3000円でピッタリ食べれることはないが、3000円から出た端数だけの出費でそれをまかなうことができる。

ポイントの付与は1月末まで、また、3月末までにポイントを使い切らなくてはならない。

コロナの給付金詐欺をするのは犯罪、制度をしっかりと理解してそれを利用することが大切なのだ。

政府をだますのはよくない、政府に寄り添うことだ。

 

あと3か月、毎日外食の日々は続く。

中2病は治らない。望むところだ。

この年になっても、中2病は治らない。

いや、中2病は自分を若く保っているということだ。病ではない。

 

若いっていいな。って思うようになった。

中2病は中2ではないから、主観的には中2、客観的にはおっさん。

けど、客観的に見てどうかなんてことはどうでもいいんだな。

いや、自分にとって、どうでもいいということではない。そこに条件が付く。

ネガティブな内容であれば、どうでもいいってこと。

そんな、ネガティブな意見に惑わされることはなく、いつまでも若々しく。

今日が人生の中で一番若い日。

 

 

自分の中にいる、永遠に子供の心を持った部分に働きかけてくる。

 

www.youtube.com

 

 

メルカリでやらかす。

メルカリを初めて、不用品を売り始めている。

 

不用品といっても、販売時に気を付けなければいけないのが送料である。

確認しないまま、価格をつけると利益が吹っ飛ぶことがある。

今回販売した、ボディショップのシャワージェルだが、φ6㎝だ。これは、メルカリ便を使うと、700円も取られることになる。比較的小さい商品でも厚みがあれば、高くなるのだ。

一つ、販売して利益は400円ほど買った金額よりも安くなってしまった。使わないからよかったとも言えるが、やはり、予想以外の出費になってしまったことは反省をしなくては。

 

今回、勉強したこと。

販売価格の設定は送料の選定を考慮に入れる。

A4サイズに収まるかどうかが鍵になってくる。
送料の選定をしたうえで、販売価格を決め、それが市場のニーズに合っていないなら、せどり商品として扱わない。

一方、使わないものだとしたら、ほかの価格に合わせてさっさと売る。

 

早く売れ!!回転率を高めよ!

 

 

 

無印良品 新潟店 窓の家を見学

先週に引き続き、無印良品 窓の家を見学にしに行った。

正直、家を買う予定はないが、欲しいと思えてくる。家を購入する予定がなくても、無印良品が好きな人はその品物が世界観の中でより輝いて見えるモデルハウスに行ってみるといいと思う。家ではなくても、商品が欲しくなる。

住宅のトレンドなどを体感することができる。そこから、現代人の課題も見えてくる。

 

無印良品の大きな特徴は間取りがないということ。簡単に言うと、〇LDKの〇に該当する部分がない。程よく緩く全体が混じりあっている。

部屋として区切ることを極力せずに、家具を間仕切りにする。空間を広く使う。 

壁を作ることをしないので、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる。

確かに動線を考えると廊下って無駄な空間ともいえる。

 

その構造(デザイン)を支えるための建築技術も紹介していただいた。

 

 

自分に合ったちょうどいい暮らし。50坪の土地に、家族が暮らす。

これからの時代は少子高齢化時代になっていく。

本当に必要なものとは何か。

 

f:id:syamojing:20200927233427j:plain

 

 

 

無印良品 直江津店行ってきた。無印の家見てきた。

娘が行きたいっていうから、行ってきました無印良品直江津店。

無印良品はシンプルだから好き。

安いってことはないけれども、基本的に消耗品は安い気がする。

ノートとか、5冊で200円とかものすごく安い。学生のころからお世話になっているし、娘の勉強もお世話してもらっています。

 

その中で家の販売があった。

無印良品『陽の家』ショールーム 物件を見に行くのが好き。この家の中でいろいろ考えてみた。

実際に人間が必要なスペースってそれほど広くなくてもいい。

ちょうどいい家。それでいい。足るを知る。

子供がいるとき、いないときのプライベート空間は必要になる。けどそれも一時期。

離婚危機の夫婦でなければ、別にプライベートの空間ってなくてもいいなって思った。

ライフスタイルの合わせて、生活を変えることができる。間取りを変えることができることのメリットを見た。

 

なんか新潟市にもモデルルームあるみたいだから行ってみようかな・・・。

 

中古物件を購入しようとすると大きな物件は安い。田舎は5LDKの物件が余っている。しかし、必要以上の大きな物件を購入してしまうと、ランニングコストがかかる。

維持管理費がかかるからだ。

 

自分たちに必要なものは何か。これからの生活者に必要な間取りとはどの程度なのか。

70m2くらいで十分だな。

このくらいの物件ないかな・・・。